EDIFIER STAX SPIRIT S3 レビュー┃平面磁気駆動で中高音が際立つワイヤレスヘッドホン

目次

スペック

  • ドライバー:平面磁気駆動型
  • ノイズキャンセリング:非搭載
  • 接続方式:Bluetooth対応(ハイレゾ・LDAC対応)
  • イヤーパッド:2種類(ふかふか系 / ジェル系+通気素材カバー)
  • 付属ケース:ハード素材キャリングケース

外観・デザイン

まず驚くのが巨大な外箱。高級感があり、所有欲を満たしてくれます。

本体のデザインはシンプルではなく、個性的。ハウジングには立体的な「S」ロゴ(STAXの象徴)が配置され、その周囲にはカーボン調の加工が施されています。

イヤーパッドは2種類付属。特にジェル系は蒸れにくく快適で、長時間リスニングにおすすめです。キャリングケースもハード素材で妥協を感じません。

◎妥協のないビルドクオリティ
◎立体的なロゴは好みが分かれるポイント

音質レビュー

圧巻です。平面磁気駆動型ドライバーの恩恵で、中高音域が驚くほど鮮明。音の粒立ちがクリアで、まるで“すりガラス越しの風景”が一気に透き通ったかのよう

ギターのカッティングやハイハットの響きは生演奏を間近で聴いているかのようなリアリティ。
一方で低音は弱め。ドンドン響く重低音を重視する人には物足りないかもしれません。

◎圧倒的に美しい中高音域
◎重低音は控えめ

「VGP SUMMER金賞&企画賞」Edifier STAX SPIRIT S3 平面磁界駆動型 ヘッドホン ワイヤレス ハイレゾ対応 Bluetooth5.2 Hi-Fi音質 80時間連続再生 Snapdragon Sound Qualcomm aptX対応 Bluetooth/AUX接続 低遅延 ゲームモード 専用アプリ対応 ブラック

曲との相性

  • 日食なつこ「水流のロック」
    ピアノとドラムの繊細さが際立ち、ボーカルの力強さも生々しく再現。
  • スピッツ「僕はきっと旅に出る」
    透き通る歌声が心地よく響き、息遣いまで感じられます。

総じて、女性ボーカルやシティポップ、バラードなど“繊細さ”を味わうジャンルと相性抜群。一方で、低音重視のロックにはやや不向きです。

装着感

重量はやや重め。持った瞬間からずっしり感があります。
ただしノイズキャンセリング非搭載のため密閉感はそこまで重視されておらず、“部屋で腰を据えて音楽に没入する”用途向きといえます。

◎やや重め
◎装着感は標準的、密閉感はそこまでない

操作性

物理ボタン採用で誤操作の心配なし。折りたたみもシンプルですが、ケース収納時の向きはやや分かりづらいです。

◎誤作動のない物理ボタン
◎ケース収納に慣れが必要

機能性

多機能ではありません。アプリ連携でEQ調整やハイレゾ再生に対応している程度。
“音質に全振りしたワイヤレスヘッドホン”という潔いコンセプトです。

総評

EDIFIER STAX SPIRITS S3は、平面磁気駆動ならではの圧倒的な中高音を楽しめる、唯一無二のワイヤレスヘッドホンです。低音を求める人には向きませんが、透明感あるボーカルやシティポップを自宅でじっくり聴きたい人には強くおすすめできます。

「重低音よりクリアなボーカルを堪能したい」
「平面磁気駆動の音を手軽にワイヤレスで試したい」

そんな人にぜひ聴いてほしい一台です。

「VGP SUMMER金賞&企画賞」Edifier STAX SPIRIT S3 平面磁界駆動型 ヘッドホン ワイヤレス ハイレゾ対応 Bluetooth5.2 Hi-Fi音質 80時間連続再生 Snapdragon Sound Qualcomm aptX対応 Bluetooth/AUX接続 低遅延 ゲームモード 専用アプリ対応 ブラック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次