ヘッドホンレビュー– category –
-
MOONDROP Edge レビュー|おしゃれさと高音の繊細さが光る“羽翼”メーカー初の完全ワイヤレスヘッドホン
みなさんこんにちは、イヤホンラボのつなです。今回は、あのMOONDROPからついに登場した完全ワイヤレスヘッドホン「EDGE」を徹底レビューしていきます。 イヤホンでは繊細な高音と独特のデザイン性で人気を誇るMOONDROP。そんなブランドが初めて手がけたヘ... -
QCY H3 Pro レビュー│フラット志向の軽量ヘッドホン。ANCの効きは強力だが音質は大人しめ
実売価格は6000円台ながら、強力なノイズキャンセリングと軽量設計を備えた、コストパフォーマンスに優れるモデルです。音質は低音ゴリゴリというタイプではなく、フラットで自然な響きを重視。長時間聴いても疲れにくいのが特徴です。 今回は、このQCY H3... -
CMF Headphone Pro レビュー|この価格で“ここ”まで?直感ローラー操作と遊び心、日常最強クラスの使い勝手
結論:コスパ爆発 デザインはミニマル&おしゃれ、操作は超直感的。 ANCは強めで通勤電車も静か。外音取り込みは自然寄り。 音は楽しく聴かせるタイプ。低音はスライダーで“ドゥーンドゥン~”まで可変。 281g(実測)は少し重め。ただ、伸縮の金属パーツの... -
EDIFIER STAX SPIRIT S3 レビュー┃平面磁気駆動で中高音が際立つワイヤレスヘッドホン
スペック ドライバー:平面磁気駆動型 ノイズキャンセリング:非搭載 接続方式:Bluetooth対応(ハイレゾ・LDAC対応) イヤーパッド:2種類(ふかふか系 / ジェル系+通気素材カバー) 付属ケース:ハード素材キャリングケース 外観・デザイン まず驚くの... -
EDIFIER W80レビュー│ほぼハイエンドでこの値段はもはやバグ。完成度高し。
今回はEDIFIERから発売されているW80というヘッドホンをレビューしていきます。 このW80、フラッグシップモデルでもなければコスパ特化モデルでもないという、ちょっと中途半端な立ち位置で、ラインナップの中でも目立たないほうなんですが、実は一番コス... -
TRUEFREE HF-10実機レビュー┃軽い、安い、これでいい。コスパヘッドホン。
今回はコスパ抜群のイヤホンヘッドホンメーカーのTRUEFREEから発売されたHF-10というヘッドホンをレビューしていきたいと思います。今回はTRUEFREEさんより商品をご提供いただきレビューをしています。ただし、TRUEFREEさんからは良いところも悪いところも...
1